中判大判専科6×6撮影会、今回は永井荷風の「濹東綺譚」にゆかりの玉ノ井(東向島)から鐘ヶ淵、堀切、柳原、北千住の下町コース。
21世紀になってもしぶとく生き残っていた赤線跡の建物もありました。
戦前(1部~5部)と戦後(赤線)を変遷する実際の地図(下記サイトより↓)
http://parupuntenobu.blog17.fc2.com/blog-entry-639.html
帰りは、うわさのレンタル暗室「アウラ舎」でコーヒー。立派すぎる暗室設備に驚嘆!ご対応、有難うございました。
スローガバナをイヤーカフにアレンジしたカメラ修理士女子の存在も確認。
Darkroomcafeも、頑張ります!
https://darkroomcafe.wordpress.com/rentaldarkroom/