●Monochrome One Day Workshop

モノクロフィルム現像と暗室プリントを1日で学ぶ

フィルムカメラで写真を撮る人は、やっぱり現像とプリントも自分自身でやりたいもの。本講座では、撮影済みのモノクロフィルム(35mmまたはブローニー)をお持ちいただき、1日でフィルム現像、ベタ焼き(インデックス)、引伸ばしまで、一連の基本プロセスを学びます。また、焼込みや覆い焼きなど、応用テクニックも伝授します。モノクロ作品は、是非ともオリジナルプリントで焼きましょう!

If you like film cameras, why not actually develop and print them yourself? In this course, you will bring a monochrome film (35mm or Brownie) that has been shot, and you will learn basic processes of film development, contact printing (index), and enlarging in one day. In addition, we will teach you applied techniques such as burning and dodging. For your monochrome works, let’s make your original prints!

●日本語/with simple English ↓

●2022年開講日/Date:1/23(日)、2/27(日)、3/13(日)、4/17(日)、5/1(日)、6/26(日)、10/30(日)、12/11(日)

●2023年開講日/Date1/6(金)3/26(日)5/14(日)

※毎月第2または第4日曜日開催予定(コロナ感染状況により変更があります)

●担当講師/Lecturer:鈴木/Suzuki

●定 員/Capacity:3〜4名(コロナ感染対策のため、現在人数を減らしています)

●ご予約/Reservation

1/23(日):2名予約済み(終了)

2/27(日):2名予約済み(感染防止のため中止)

3/13(日):1名予約済み(終了)

4/17(日):2名予約済み(終了)

5/1(日):2名予約済み(終了)

6/26(日):1名予約済み(終了)

10/30(日):1名予約済み(終了)

12/11(日):3名予約済み(終了)

2023/1/6(金):2名予約済み(終了)

3/26(日):1名予約済み(終了)

5/14(日):4名予約済/締切(Full)

●受講料/Tuition fee:¥11,000(税込/tax inc.)

◼️スケジュール◼️
10:00~12:00:フィルム現像
12:00~13:00:昼休み
13:00~17:00:暗室プリント
※実習の進行状況により、多少延長される場合があります。お時間に余裕をもってご参加下さい。

●推奨フィルム:ISO400モノクロフィルム

銀塩プリントはネガが命です! 手ブレやピンボケを避ける為、初心者の方には高感度のISO400のモノクロフィルムを推奨します。

ILFORD HP5 PLUS (ISO400)
35mm
ILFORD HP5 PLUS (ISO400)
ブローニー(120)

●以下フォームより、お申し込み下さい。追って事務局より確認のご連絡を致します

Please apply using the form below. We will contact you for confirmation later.

<電話でのご予約/TEL>

現代写真研究所事務局/Office:03-3359-7611(13:00~19:00)