いつもお世話になっているシルバーソルトさんhttp://www.silversalt.jp/のサイトをぐるぐる見て回っていたら、フィルム現像時間の参考データはどうやらここから引用されているようです。
https://www.digitaltruth.com/devchart.php?mobile
フィルムと現像液の組合せと現像時間、プロセス、タイマーなどが分りやすく表示されるアプリ開発している会社のようですが、データそのものもWeb上で公開しています。データはメーカーの公称値を寄せ集めたものですが、その量と増減感や希釈条件などのバリエーションが凄い!見たことも聞いたこともないフィルムや現像液がたくさん出て来ます。ロジナールだけで、こんな具合です。https://www.digitaltruth.com/devchart-mobile.php?Film=&Developer=Rodinal&mdc=Search
いつもメーカーのデータシートを比較したりして割りと面倒なのですが、これは凄い便利です!
もちろんこれはただの公称値だから、実際の実効感度はまた別のはなし、、、。
最近、濃度計を手に入れましたので、コツコツとサンプル作りを楽しんでいます★
http://www.silversalt.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=14&products_id=290
●12月9日(土)開講 中判大判専科
詳細